伝統を普遍のブランドへ

協同組合 飛騨木工連合会では、伝統文化の精神性を大切にした上質な家具づくりを通して「飛騨の家具」のブランド化に取り組んでいます。その一環として、長年慣れ親しんできた「飛騨の家具」という名称を保護するため、地域団体商標を取得しました。「飛騨の家具」と「飛騨・高山の家具」という、二つの地域団体商標を平成20年(2008年)1月に登録。平成21年(2009年)5月には台湾、平成22年(2010年)2月には中国と、海外の二カ国でも登録を終えています。これにより、協同組合飛騨木工連合会の組合員企業が、飛騨地域で製造した家具でなければ「飛騨の家具」「飛騨・高山の家具」、更には類語(飛騨家具、高山家具、飛騨地域の家具、飛騨の民芸家具、奥飛騨の家具など地域名と家具が一体になったもの)を表示・使用できなくなりました。

ロゴマークの商標登録は平成21年(2009年)11月に登録済。この商標は協同組合 飛騨木工連合会の組合員であっても、定めた認証基準を全てクリアした認定企業でなければ使用できません。

「飛騨の家具」ブランド企業認定書 「飛騨の家具」ブランド企業認定書

飛騨デザインとは

飛騨デザインとは「飛騨デザイン憲章」に基づいたモノづくりです。
飛騨・高山の木製品づくりにかかわる全ての木匠たちが、自ら設定したデザイン憲章の理念とポリシーを共有して、
飛騨デザインの確立を目指し「日本の美」と「飛騨のこころ」を、飛騨から世界へ発信し続けています。

飛騨デザイン憲章

伝統の先に広がっていく世界があります。その世界を本当に豊かにしていくために、ひとつ欠かせないことがあります。
それは確かなビジョンを持つこと…新しい生き方を確立させていくことです。
私たちは飛騨の素晴らしいモノづくりの伝統を背景に、新しい匠の姿を求めつづけてきました。
自然、人間、暮らし…さまざまな目線でモノづくりを見つめ直し、飛騨デザイン憲章にまとめあげました。

飛騨の家具

第1条自然との共生

森に生かされ、森を活かす

飛騨デザインは、自然との共生を考慮し、
将来も持続可能なモノづくりのあり方を追求します。

私たちにとって自然と共に暮らすということは、身近な森と共に生きるということです。家具づくりで森のめぐみである木材を使う私たちは、無駄なく木材資源を活用し、豊かな森の再生を進めていかなければなりません。

第2条人がつくる

人がつくり、人をつくり、人とある

飛騨デザインは、人の手の技を尊重し、
つくり手が喜びと誇りを感じられるモノを目指します。

私たちは機械をつかってモノづくりをしています。でも機械だけではモノは作れません。自然のめぐみである木材には、人と同じようにみんな個性があるからです。その個性を楽しみながらモノを作り、作り手を育て、お客様の暮らしを豊かにするモノを誇りを持っておとどけします。

第3条心の豊かさ

こころ豊かに暮らす

飛騨デザインは、世界の人々のこころの豊かさと、
精神のやすらぎを与えるものをつくります。

家族と一緒にご飯を食べたり、ゆっくりリビングで休日を過ごしたり、私たちの暮らしに家具は欠かせません。家族と共に今日を語り、明日を夢見る。私たちのつくる家具が、豊かな心を育む時間とともにありたいと願っています。

第4条伝統を生かす

匠の遺伝子

飛騨デザインは、日本の伝統文化を尊重しながら、
現代と未来の暮らしの中で、輝いて生き続けるモノをつくります。

奈良・平安の時代、都づくりに活躍した飛騨の匠。彼らの持つ高い技術と深い知識は、新しい都の造営に活かされ、やがて伝統となり文化となりました。私たちは匠のこころと技術を大切に受け継ぎ、お客様に満足いただける本物家具を生み出す遺伝子を継承してまいります。

第5条永続性

人と共に、時を重ねる家具

飛騨デザインは、長く使い続けられ、長くつくり続けられるデザインを目指します。

長いあいだ作り続けられ、使い続けられているモノはとても美しい形をしています。そこには限られた資源を活かしながら、誇りをもってモノを生み出す職人の伝統が形となっているからです。私たちは豊かな暮らしを育む「飛騨の家具」をこれからも作り続けたいと考えています。

飛騨の家具®安心・安全宣言

「飛騨の家具®」6つの約束

「飛騨の家具®」は、以下の厳しい認定基準を合格した飛騨地域のメーカーがつくる家具です。

飛騨の家具
  • 1.エコロジー基準

    「飛騨の家具®」は、つくる人にも使う人にも健康を害する物質が少ない材料を使い、地球の 環境を悪くする素材もなるべく使わない会社が製造しています。また、飛騨の家具®は合板、塗料、接着剤にはホルムアルデヒドを含む6有害物質の放散量の少ない最も安全な「F☆☆☆☆」基準の素材を使っています。

  • 2.産地基準

    「飛騨の家具®」は、木材の木取り加工(製材した板を規格サイズに切ったりすること)以外、完成までの全ての加工が飛騨地域内にある会社でつくられています。

  • 3.保証基準

    「飛騨の家具®」は、製品の木部(構造部分)が住宅内で普通に使っていて壊れたり、具合が悪くなった場合、購入してから10年間修理の保証をしている会社がつくる家具です。(修理の有償、無償は各社の保証規定に基づき判断されます)

  • 4.品質基準

    「飛騨の家具®」は、製造物責任法に基づいた「取扱説明書」と品質表示法の「品質表示」を一緒に記載して、出荷する全品に添付している会社がつくる家具です。また、「飛騨の家具®」は日本工業規格(JIS)や国際規格(ISO)の国際基準耐久試験(試験区分レベル3)を合格しています。

  • 5.木材基準

    「飛騨の家具®」は、違法伐採などが行われていない木材(合法木材)を使用しています。また、優れた木材を選定する目利きが存在し、人材育成に努めている会社が作っています。

  • 6.デザイン基準

    「飛騨の家具®」は、飛騨デザイン憲章を尊重し、それに沿ってモノづくりをしている会社がつくった家具です。私たち飛騨木工連合会会員のランドマークです。

地域ブランド商標に関しての
お問い合わせ

飛騨木工連合会 飛騨木工連合会

TEL:0577-32-2100 FAX:0577-34-5379 
MAIL:info@hidanokagu.jp